パソコンや携帯KB4023057って頻繁にインストールしている気がする 21H1へアップデート完了 昨年の2004(20H1)へのアップデートはスルーされ、20H2へのアップデートは11月の末にようやく終わったメインで使用しているNEC VW670/W ところが21H1へのアップデー...2021.06.18パソコンや携帯
パソコンや携帯SSD換装-5 プチフリが酷いのでSSDをHDDに戻しました 起動直後にプチフリで5分以上使えない せっかくHDDをSSDに換装したのですが、とにかく毎日プチフリに悩まされ続けていました。 あちこちのサイトを参考にさまざまなことを試してきましたが、AHCIモードに対応してお...2021.05.27パソコンや携帯
パソコンや携帯21H1にアップデート後、更新して再起動が消えなくなった 21H1へアップデート 富士通LIFEBOOK AH54/Hには3日前に21H1へのアップデートが可能との通知が出ていたのでダウンロードしてインストール。 そして更新してシャットダウンを選択して片付けました。 ...2021.05.262021.12.25パソコンや携帯
パソコンや携帯SSD換装-4 結局プチフリの解消には至らず ドライバの更新で治ったのもつかの間 デバイスマネージャーの「ほかのデバイス」という項目に「大容量記憶域コントローラー」がビックリマーク入りで表示されているのが気になり 「大容量記憶域コントローラー」を右クリックして「プロ...2021.05.25パソコンや携帯
パソコンや携帯すぐに復活するタスクバーの「J」を削除するには タスクバーに現れる(J) USキーボードなんてインストールしていないのに、「ENG 英語(米国)USキーボード」が選択できるようになるという怪。 いろいろと(J)が現れないようにする方法(言語をインストールしてす...2021.05.112021.05.17パソコンや携帯
パソコンや携帯タスクバーにいきなり天気と気温が表示された→無効にして非表示に 気温?警報? PCの電源を入れると右下のタスクバーに見慣れぬ黄色い表示があり、何かやばいソフトでも入れてしまったのかとちょっと焦ってしまいました。 丸くて黄色いのが表示されていて、その横には温度が表示されさらに「...2021.05.03パソコンや携帯
パソコンや携帯今度はオーディオドライバがスリープの妨げに? 急にスリープしなくなった 20H2へのアップデート以降スリープしなくなったPCですが、20H2に更新したから?スリープにならない原因と対処法に記した方法で治り、ここのところは設定した時間できちんとスリープになっていました。...2021.04.27パソコンや携帯
パソコンや携帯SSD換装-3 プチフリ多発→様々なドライバを更新したら治ったみたい 軽い?フリーズが多発 休止状態にならないようにしたことで、パソコンの起動までの時間は確かに短くなりました。 しかしSSDに換えて以降困ったままの状態がどうしても解決できません。 それはプチフリと言われる症状...2021.04.20パソコンや携帯
パソコンや携帯SSD換装-2 古いパソコンでは早さをあまり実感できないかも SSDに換装してもたいして早くはならなかった VALUESTAR W VW670/WG6R(VW670/W)のHDDをSSDに積み替えてみたのですが、起動も思ったほど早くなりません。 いろいろなサイトを見て回ると...2021.04.13パソコンや携帯
パソコンや携帯SSD換装-1 換装は簡単だったけどSSD化の必要は?? VALUESTAR W VW670/WG6R SSDに換装 「メインで使っているパソコンはもう年代物で、そろそろ買い換えないと動かなくなるかもしれない」 「古いパソコンだからWindows10の32ビットしか積め...2021.04.06パソコンや携帯