家族・親類完治しました 最後の通院 スイミングスクールを移籍してすぐの12月13日、体育の授業で事件は起こりました。 側方倒立回転跳び1/4ひねり後ろ向き(ロンダート)を行った際に手首をひねった末っ子。 その日はそのまま帰宅し、スイミングは休... 2017.03.15 2019.10.26家族・親類
水泳の話久々にベストタイムを更新 骨折明けの試合 12月に中学校の体育の授業で、側方倒立回転跳び1/4ひねり後ろ向き(ロンダート)を行った際に右手首を骨折した末っ子。 手首を痛めて4日後に病院へ行き、そこからギブスとシーネによって固定を1か月以上続け、10日ほど... 2017.02.26 2018.10.31水泳の話
水泳の話さすがに骨折はすぐには治らないですね 骨折の経過をチェック 下から2番目が中学校へ行ってから1時間ほどすると、今度は末っ子が帰ってきました。 1月14日にギブスをはずす予定でしたが、治りがやや遅いと言うことだったので、ギブスを半分に割ったシーネ固定として1週... 2017.02.15 2017.10.06水泳の話
家族・親類半分だけしか取れませんでした 待ちに待った日 今日は待ちに待ったギブスを取る日です。 病院へ行く前にも、いよいよリンボともお別れだねと話しかけると、本当にうれしそうな顔を見せていました。 そりゃそうですね、不自由なギブス生活とおさらばできるのですか... 2017.01.14 2019.10.26家族・親類
家族・親類2017年のお正月 あけましておめでとうございます。 旧年中は何かとバタバタして、とにかく落ち着かない1年でした。 今年は何とか平穏無事な1年にしたいと思っております。 妻の実家へ年始の挨拶に 毎年正月の2日か3日に妻の... 2017.01.03 2019.10.26家族・親類
家族・親類忙しい年末 まずは銀行へ 今朝は10時に銀行へ行くことから始まりました。 先日銀行の営業マンと話をしたファンドラップに預け入れるためです。 証券口座は先日ここの銀行で開きましたので、今日は満期になった定期預金を証券口座へ移... 2016.12.30 2019.10.26家族・親類
水泳の話骨折しているけれど 当分休むと伝えるつもりが 病院で骨折が判明した末っ子。 学校への連絡は、体育の授業中に骨折した旨を書いた手紙を週明け月曜日に持って行ってもらうとして、スイミングスクールへは病院から帰宅してすぐ電話で受付の方に報告。 で... 2016.12.22 2017.10.04水泳の話