パソコンや携帯

パソコンや携帯

パソコンや携帯

mouseのMTH10P21Jを中古で購入しました

ASUS R206SAをSSDに観想したものの 出先でも手軽に使えるようにと使ってきた、ASUS R206SA HDDは500GBもあり便利ではあったけど、いかんせん何をするにしても遅い。 電源を入れて使用...
パソコンや携帯

Firefox 最大で表示のハズが縮小状態で起動する

Firefox いつも起動時は縮小表示 私はメインのブラウザとしてchromeを使っていますが、ブログの表示のチェックのためにFirefoxもインストールしています。 ブログも最近はほとんど更新していないけど・・...
パソコンや携帯

突然インターネット接続しなくなったドコモhome5G

インターネット切れてる? 大学生の子供がオンデマンドの授業をパソコンで受けていた時のこと。 急に教授がじっとしたのを見て、ここは各自でさっきの質問を考えるようにとのことで時間を取ったのかなと一瞬思ったそうですが、...
パソコンや携帯

ドコモHome5Gのメアド(キャリアメール)がようやく使えるように

ドコモHome5G ドコモHome5Gを導入したのは昨年の9月ですから、もう1年を超えています。 一時期ファームウエアの自動更新がなされなかったためか通信速度がかなり低下しましたが、手動で38JP_0_430にア...
パソコンや携帯

激遅の楽天モバイルから日本通信simに乗り換えました

屋内では使い物にならなかった楽天モバイル 昨年の12月にサブ回線として導入した楽天モバイル。 3GBまでなら無料だし、しばらく使って特に支障が無ければメインの回線にしてもいいかな、くらいにまで考えていました。 ...
パソコンや携帯

パソコン回収業者に依頼して引き取ってもらいました

 パソコン買い換え これまでメインのPCとして使い続けてきたNECのPC-VW670WG6R。 2010年の発売とほぼ同時くらいに購入したので、12年以上使ってきたことに。 HDDを2回も交換したし(一度S...
パソコンや携帯

プリンター かすれて色が出なくなったので洗浄液を試してみました

このところプリンターで印刷すると色がかすれたり、白い筋が入ったりしてたけど、ついには一部の色が出なくなってしまった。 それもインクカートリッジを交換して以降。 カートリッジのセットの仕方が悪かったのかもと思い、何...
パソコンや携帯

価格.comの限定パソコンが最もコスパが良いかもしれない

さすがに使い勝手が悪くなってきた12年前のPC 今もなおメインで使っているNEC VW670/WG6Rは2010年2月に発売された一体型のデスクトップPC。 画面サイズは21.5インチ。 Windows 7...
パソコンや携帯

マカフィーリブセーフをできるだけ安く購入するには

パソコンやスマホにセキュリティソフト スマホにセキュリティソフトは入っていますか? 私はマカフィーのリブセーフをスマホにも入れていますが、実際のところandroidでもiPhoneでもウイルスに感染することは少な...
パソコンや携帯

最近ドコモHome5G HR01の速度が遅くなってきた

速度の低下が目立ちはじめたドコモHome5G HR01 ドコモHome5G HR01を導入したのが2021年9月末。 それまで利用していたWimaxと比較すると速度がかなり速い。 当時のWimaxは3日で10GBの...
タイトルとURLをコピーしました