知的障害季節の変わり目と3年ぶりのB型事業所と知的障害を持つ子 季節の変わり目はあらゆることに順応できない 現在25歳で知的障害を持つ子(以下男子と記します)は季節の変わり目になると、あらゆることに順応できなくなります。 例えば服装です。 先日まで暖かいというより暑いと...2022.10.26知的障害
知的障害3年ぶりにB型事業所へ通い始めて分かった以前の事業所のひどさ 3年ぶりに就労継続支援B型事業所へ通いだした男子 末っ子が高校で同級生や教師からいじめにあいましたが、大学進学で表面的には立ち直ったこともあり、少し家の中も落ち着いたことから25歳にもなる知的障害を持つ息子(以下 男子と略しま...2022.10.05知的障害
保険と年金障害年金更新の審査結果と次回の診断書提出 国民年金(障害年金)の更新 7月に年金機構から送られてきた障害状態確認届(診断書) おおむね誕生日の3か月前に送られてきますので、医師に記入してもらいます。 お願いしたクリニックでは送られてきた障害状態確認届(診断...2021.10.12保険と年金知的障害
知的障害役所からセルフプランに書いた内容についての問い合わせの電話 8月の末に書いて役所へ郵送したセルフプラン セルフプランとは 障害福祉サービス等を利用する障がい者(児)の生活を支えるために、生活の中で解決すべき課題や支援の内容を具体的にプラン化して、適切なサービス利用と効果的な問...2021.10.02知的障害
知的障害ようやく書いて提出したセルフプラン なかなか書く気になれなかった 市区町村役場の福祉関係から送られてきた「障害福祉サービスの更新手続きについて」「訓練等給付費支給申請書」「セルフプラン届出書」「セルフプラン」 中でもセルフプランについては今後1年間でどのよ...2021.08.29知的障害
知的障害就労継続支援B型事業所を辞めて2年 根深い不信感 セルフプラン 我が家の知的障害を持つ23歳のこども(以下 男子と略します)が就労継続支援B型事業所を辞めて2年。 男子には全く非がなかったとは言えませんが、ほぼ事業者側の一方的な言い分によってクビになりました。 そ...2021.08.05知的障害
保険と年金年金機構へ提出する診断書を作成してもらいました 障害状態確認届が送られてきた 20歳から障害基礎年金を受け取っている我が家の23歳になる息子(以下 男子と略します) 本来ならば昨年「障害状態確認届」が年金機構から送られてきて、精神科の医師などに記入してもらって...2021.07.29保険と年金知的障害
知的障害知的障害を持つ子の法事の際の服装 義父の七回忌 妻の父が亡くなってもうすぐ6年。 光陰矢の如しのたとえ通り、ホントにあっという間に6年が過ぎて行きました。 そして七回忌の法要がもうすぐ執り行われます。 礼服入るかな・・・との不安を抱え...2021.06.30知的障害
知的障害知的障害を持つ息子の近況 知的障害を持った息子 最近ほとんど触れることがなかった、現在23歳の知的障害を持った息子(以下 男子と記します)の話です。 就労継続支援B型事業所を辞めたというか追い出されたのが2019年8月ですから、も...2021.04.14知的障害
知的障害我が家の知的障害を持つ男子は敏感に家の中の空気を感じる 頭痛で学校を休んだ末っ子 一昨日の夜スイミングスクールから帰ってきた末っ子が 「頭が痛い・・・」 といって頭を抑えながら夕食を食べていました。 冷えたのだと思うのですが、やっぱりいろいろとあったために...2020.12.26知的障害