家族・親類イジメで大きな傷を負ってから兄への依存度が増している末っ子 4連休 妻の実家に居候しながら職場(農場)へ通う18歳の兄は、4連休中は初日の土曜日は出勤だったのようですが後の3日はお休み。 スイミングスクールへ通う末っ子は土・日は朝練のみで月・火は夕錬のみながら、お休みはまったくない。... 2020.09.23家族・親類
家族・親類住む場所が変わっただけで何も変わらないうちの新社会人 また一人我が家から巣立っていきました 就職を機に妻の実家から通うことになった18歳の息子。 しばらくの間は研修のために本社へ通うので電車通勤も可能で、我が家から通うことに問題もありませんでした。 ただいつまで研修が続くのか... 2020.04.01家族・親類
家族・親類就職を機に家を出る兄とやたら悲しむ弟 コロナの話題ばかり 今年の前半、下手したら年内はずっとかな。 とにかく新型コロナウイルスの話題ばかり。 外出自粛要請は仕方がないし、生活必需品の購入やら仕事のため以外は家にとどまっておくのが賢明だとは思います。 ただうちでは18... 2020.03.29家族・親類
家族・親類体重が激増する子と激減する子 夢と希望でどんどん成長するお腹 高校を卒業し4月からはいよいよ社会人となる18歳の息子。 卒業式は一部簡素化されていたものの、ほぼ予定通りに2月の末に行われました。 昨年夏に部活を引退して以降はあまり運動をすることもなく、昨日家で... 2020.03.23家族・親類知的障害
家族・親類野菜を送ってもらったのだがアオムシが大量に おでん大根 我が家の末っ子は大のおでん好き。 なので11月に入ると頻繁におでんを炊いています。 ちなみに妻が生まれ育った地域ではおでんをショウガ醤油につけて食べますので、我が家ではそれに倣って必ずショウガ醤油を用意します。 そし... 2019.11.18家族・親類
家族・親類運転免許って必要?取らない子と必要な子 合理的に考えれば免許も不必要? 学校を卒業して独立した子供が2人いますが、2人とも自動車の運転免許を持っていません。 特に一番上の子は 「自転車と電車で十分だから運転免許は取らない」 実際のところ普段の生活において自... 2019.10.21 2019.10.26家族・親類
家族・親類採用内定通知書とお礼状 採用内定通知書 先週採用試験を受けた我が家の高3。 面接とCubicによる適性試験だったそうです。 面接では学校であらかじめ予習していたような内容とはかけ離れていたようですが、それでも無事にまとめることができたようで一安心... 2019.09.25 2019.10.26家族・親類
家族・親類就職試験を受けてきたわが子、適性検査はCubicだった ずいぶん変わった適性試験 農業系の学科で高校3年生になった我が家の下から2番目。 農業大学校に進むか就職するのかで悩んでいたのですが、夏休み前に就職することを決断。 そして昨日は希望する会社の就職(採用)試験でした。 ... 2019.09.19 2019.10.26家族・親類
家族・親類兄は喜びと安堵、弟は落ち込む 入社試験を受けることができる企業が決まる 今日は高3の息子が通う高校で会議がありました。 就職希望者が入社試験を受けたいと希望する企業名をいくつかピックアップし、学校へ提出した中から実際に受けられる会社が決まる、そんな大事な会議があ... 2019.08.19 2019.10.26家族・親類
家族・親類免許返納って簡単に言うけど普段の生活を考えると・・・ 今日は大雨の中、妻の実家へ行っていました。 いつものように玄米をはじめ、玉ねぎ・ジャガイモ・たけのこ・スイカなどをいただいてきました。 お昼ご飯は近くのお店にお義母さんと妻と私とで出かけたのですが、その時にちょっと気にな... 2019.06.07家族・親類