家の話洗濯機の槽洗浄というコースを使ってますか? 洗濯機内のカビ うちの洗濯機は購入して1年と8か月くらいになります。 以前はドラム式だったのですが今は縦型の全自動洗濯機です。 ドラム式って汚れ落ちがいまいちなんですよね。 今の洗濯機に買い替えてから、毎月1回してい... 2020.05.25家の話
家の話定形郵便の速達よりレターパックのほうが安くて便利です 土日祝日にも配達してくれる郵便物 はがきや手紙といったふつうの郵便物って、今は日曜日や祝日は配達してくれません。 土曜日は配達してくれるのですが、2020年秋ごろには中止となるようです。 いま現在休日にも配達してくれる一般の郵便物... 2020.02.18家の話
家の話お風呂の排水が逆流し台所はゴボゴボという音が・自力でつまりを解消 今回の排水管のつまりはひどい 昨夜のことですが、お風呂で体を洗っていたら排水口からゴボゴボという音が聞こえてきました。 あれ?と思って排水口の蓋を取ってみると、水が流れ切らずに溜まっていました。 その時に妻がお風呂まで走っ... 2019.10.09家の話
家の話扇風機よりサーキュレーターのほうが使い勝手がいいですね 扇風機よりサーキュレーター 今日もたいがい暑かったけど、週末にかけてまだどんどん気温が上がっていくとか。 取りあえずエアコンのごく簡単な掃除は終わらせたので、いつでも冷房の使用はできる状態です。 ※フィルターの掃除とスプレ... 2019.05.23家の話
家の話駐車場と不動産屋 都市部の駐車場問題 昨年の今頃にも駐車場の話を記事にしました。 今借りている駐車場は徒歩4分の距離ながら、幹線道路を渡らないといけないため信号に引っ掛かると7~8分はかかってしまいます。 昨年のちょうど今頃、徒歩1分の所に... 2019.02.01家の話
家の話単3・4の充電池が寿命を迎えた 単3・4の充電池が寿命を迎えた 家の中の家電ってリモコンで操作するものが多くなって、昔より電池の使用頻度が増えているような気がします。 テレビにエアコンは当然のことだし、うちでは扇風機やリビングのLEDシーリングライトまでもがリ... 2018.12.27家の話
家の話日立テレビWooo L32-WP03 録画再生機能の異常 今度はテレビが不調に ちょうど2か月前にドラム式洗濯機(Panasonic NA-VX7000)が不調で全自動の縦型(日立 NW-80B)に買い替えたのですが、今度はテレビの調子が悪くなりました。 と言ってもテレビ番組を観る分に... 2018.11.26 2019.10.08家の話
家の話恐怖の模様替え 急に模様替え 昨日の朝と今朝の2回に分けて、妻がキッチンとリビングルームの模様替えを行いました。 昔からそうなのですが、妻は思い立ったら急に模様替えをする人なのですが、今回もホントに急に家具や家電品の移動を開始。 それも基... 2018.10.16家の話
家の話台風一過 風はきついけど晴天です 前回の台風21号ほどの被害はなかった関西地方。 それでも夜10時ごろは相当な風が吹き荒れていました。 今朝は一転、空一面が真っ青です。 でも吹き返す風がかなりきついですけどね。 前回の台... 2018.10.01 2019.10.26家の話
家の話再び台風がやってくる また台風が接近 しかし今年は大型の台風はくるわ、豪雨で大きな被害は出るわ、ホントに自然災害が多い年ですね。 地震も各地であるし、いったいどうなってるの?って感じですよ。 前回の台風21号のときは、幸いなことに住んでいる地域... 2018.09.29 2019.10.26家の話