コロナワクチンを2回接種したほうが感染した時の症状が酷かった

コロナワクチンを2回接種したほうが感染した時の症状が酷かった

 

 

妻から感染?

今月の初めのほう、たぶん2月2日か3日くらいだったと思う。

妻は喉が痛いと言いながら仕事から帰宅しました。

そして2月6日には寒い中畑仕事をして寒気を感じだし、微熱が出ました。

翌日には私に喉の痛みが発症し、その翌日には同居する子供たちも喉の不調を訴え始めました。

妻の職場では同時期に喉の痛みから発熱へと発展し、検査の結果新型コロナ感染者が数人判明する事態となり、妻もこの仲間入りです。

私や子供は妻からの家庭内感染でコロナに罹患。

よくある家庭内感染によって家族が全滅というパターンです。

 

 

私以外はワクチンを接種していない

私は去年コロナワクチン(ファイザー)を2回接種済みですが、家族は誰も接種していません。

特に末っ子は過去に予防接種で大変な目に遭い、怖くて予防接種を受けさせることができません。

今の私の主治医に相談したところ、スティーヴンス・ジョンソン症候群(指定難病38)の可能性が高く、どうしても予防接種を受けるのであれば、大きな病院で検査してからでないと絶対にダメとストップがかかっているのです。

スティーブンス・ジョンソン症候群かもしれないと指摘された(2018/11/15の記事)

妻もこの時の子供の様子を思い出すのか、これ以降一切の注射を拒否しています。

もう一人の子供は知的障害を持っており自分の意志では判断できませんが、妻がやはり注射をさせたがらないのです。

 

コロナワクチンは重症化を防ぐもので感染を防げるものではありません。

だからと言って接種しなければコロナにかかった場合に重症化するのかと言えばそうでもない。

病気ってそういうモノですよね。

 

 

ワクチン2回接種した私が最も症状がひどくなった

妻は37度台の微熱が出たものの、その後は咳と鼻水といった普通の風邪っぽい症状のみ。

微熱も1日だけでしたし。

末っ子は熱も出ず喉の痛みと鼻水程度で咳もあまりひどくはなかった。

知的障害を持つ子は症状自体は軽いのですが、自分は病気だと思い込んでしまったために、トイレで何度も吐こうとしていました。

喉に詰まった痰を吐き出しているだけでしたが。

 

そして私。

喉の中が切れているような痛みに苦しみました。

まるでカッターやガラスなどで中を切りつけられたような痛みで、唾を飲み込むのも痛みを我慢しなきゃいけない状態。

ご飯なんて食べられるわけもなく、アミ〇バイタルやin〇リーのゼリーをすするのがやっと。

ゼリーも喉に引っかかるような苦しさでした。

 

喉の痛みが始まった2日後には39度を超える発熱が。

ロキソニンを飲んで熱を下げても一過性で、数時間後には39度後半まで発熱を繰り返す、そんな状態でした。

 

熱は3日ほどで落ち着いたものの喉の痛みは一向に改善せず、1週間ほど食事はゼリーのみという状態が続きました。

 

発症後を10日を超え喉の痛みは落ち着いたのですが、いまだに喉が引っかかるような状態は続いており、声が出しにくい状態です。

妻や子供も同じように喉が痰によって詰まった感じはあるようですが、声が出しにくい状態には陥らなかったですね。

結局はワクチンを2回接種した私だけが高熱と強烈な喉の痛みに襲われ、ワクチンを接種しなかった妻と子供のほうがはるかに軽症だったという事実。

 

昨日私宛のコロナワクチンの3回目の接種券が届きましたが、私は破って捨てました。

だってワクチン接種をしていない人のほうが症状が軽かったのですから。

タイトルとURLをコピーしました