2021年6月29日朝9時から再販決定!
シンカンセンスゴイカタイアイス
新幹線の車内販売でいつもつい購入してしまうあの固~いアイスクリーム。
新幹線の車内って空気が乾燥していて、ついビールやジュースなどの飲み物を購入しがちなのですが、私はやっぱりこのアイスクリームがいいですね。
カチカチに凍っていて固いアイスクリームを、付属のスプーンで少しずつ削るようにしては食べるというあの儀式が良いんですよ。
それにね、このアイスクリームはふつうのアイスクリームより水分が少ないらしく、ミルクの濃い味が堪能できて味もかなりいい!
ただJR西日本の山陽新幹線では車内販売がコロナの影響によって中止されているそうで、いま新大阪から西の方の新幹線に乗ってもこのアイスクリームは入手できないようです。
通販で購入しました
コロナによる影響で山陽新幹線での車内販売が中止される中、このシンカンセンスゴイカタイアイスを期間限定(車内販売が再開される前日まで)で通販で購入することができます。
- バニラ12個セット
- バニラと抹茶6個ずつのセット
- 抹茶12個セット
の3種類でいずれも税込4800円で送料込みとなっています。
東海道新幹線車内で販売されているチョコレート味いちご味は扱っていないようです。
私はあまり抹茶味は好きではないので、今回はバニラの12個セットを注文。
届いてすぐに1個食べてみましたが、少し溶け気味だったのでシンカンセンアマリカタクナイアイスになっていました。
でも味は濃厚でやっぱり新幹線で食べるあの味でした。
冷凍庫の温度設定を強にしてから入れてもう一度冷やしてみると、夜にはカチカチのシンカンセンスゴイカタイアイスになっていましたよ。
水分がふつうのアイスより少ないと最初の方に書きましたが、その分乳脂肪分などが多く含まれることからあそこまでカチカチになるそうです。
ちょっとしたオマケ
明細などと一緒に絵葉書が入っていました。
キティちゃんの絵葉書で表面には
なかなか心のこもったオマケもいただきました。
コロナが落ち着きを見せて新幹線車内での販売が始まれば、ぜひまたシンカンセンスゴイカタイアイスを車内で食べたいです。