久々にタスクバーに「J」というアイコンが現れた

久々にタスクバーに「J」というアイコンが現れた

 

久々にタスクトレイに「J」が現れた

昨夜パソコンを使っていると、何やら普段とは何かが違うことに気付きました。
タスクトレイの時計や日付の表示の横にが再び現れていたのです。
昨年の春ごろにレジストリエディターを使って「LayerDriver KOR」というものを削除し、を出なくしてからは昨日まで出なかったのですけどね。

LayerDriver KORというのはキーボードの設定(キーレイアウトの設定)に必要なもので、韓国語キーボードにするためのものかな?
とにかくLayerDriver KORが入っていると、日本語キーボードなのに英語キーボードと認識してしまう不具合があるそうです。

 

 

取りあえず「J」を消すには

取りあえずタスクトレイからを消せればいいという場合には

→ 
→  (設定)
→ 個人用設定
→ タスクバー
→ システムアイコンのオン/オフの切り替え(中ほどにあります)
→ 入力インジケーターをオフ

これでを消すことはできます。
ただし「あ」とか「A」といった、いま入力する文字は全角文字なのか半角英文字なのかを見分ける表示も出なくなります。

これはこれで不便なような気がするので、「入力インジケーター」はオンのままにしておきましたが。。。

 

 

LayerDriver KOR

去年の春に削除したLayerDriver KORですが、ひょっとすると勝手にインストールされたのではないか・・・
そんな気持ちからレジストリを確認することに。

→ 
→ Windows管理ツール
→  レジストリエディター

そしてレジストリエディタ―を以下のようにたどっていきます。

→ HKEY_LOCAL_MACHINE
→ SYSTEM
→ CurrentControlSet
→ Services
→ i8042prt
→ Parameters

すろと右側にはやっぱり
「LayerDriver KOR」
が入っていました。

Windows Updateのさいに一緒に紛れ込んだのかもしれないですね。
「LayerDriver KOR」を右クリックして「削除」

レジストリエディターを閉じてからパソコンを再起動させます。
するとタスクトレイからはは消え、全角を表す「あ」が表示されていました。


2021/05/11

こちらの記事をご覧ください

すぐに復活するタスクバーの「J」を削除するには
タスクバーに現れる(J) USキーボードなんてインストールしていないのに、「ENG 英語(米国)USキーボード」が選択できるようになるという怪。 いろいろと(J)が現れないようにする方法(言語をインストールしてす...

 

タイトルとURLをコピーしました