新型コロナウイルスの影響
新型コロナウィルスの影響で多くの人が日常のリズムを大きく狂わされています。
学校の休校なんてその最たるもので、学校へ通えない児童・生徒なんて生活リズムは無茶苦茶になるし、オンライン授業なんてほとんどの学校ではまだまだできそうにもないから勉強の遅れは確実でしょう。
※うちの末っ子の私立高校では1学期の初めからオンライン授業を実施していますが、やっぱり教室とは違って先生の目が完全に行き届かなかったり、テストができないなどの弊害はやっぱりあります。
子どもが家にいるとなると、誰かが家で子供の面倒を見なきゃいけない。
仕事によっては在宅勤務になったり、医療従事者やスーパーなどの小売店に従事している人はメチャクチャ忙しくなる一方で、お店を経営している人は休業を余儀なくされたり、パートやアルバイトは仕事がまったく無くなって無収入に陥るなど、生活基盤が根本からおかしくなってきている気がします。
普段の生活リズムが狂いだすとイライラが募ったり不安を感じてしまったり、どうしても自律神経に変調をきたしてしまいます。
すると夜お布団に潜り込んでもすぐに眠れなかったり、眠りについても夜中に目が覚めてそこから眠れなくなったり、1時間とか1時間半おきに目が覚めちゃったりするなど、今回のコロナ禍によって夜眠れなくなっている人が急増しているそうです。
スマホやパソコンの見すぎ
よく言われるのがスマホやパソコンの見過ぎによって眠りにつき辛くなるということ。
スマホやパソコンの画面から発せられる光って、眠りを妨げるってよく言いますよね。
ただテレワークやオンライン授業で日中はスマホやパソコンを長時間操作することは避けられませんから、せめて夜寝る1~2時間前からはスマホやパソコンは操作しないほうがいいでしょうね。
私は日中はずっとパソコンを操作しているのですが、夕方18時以降はパソコンは触りません。
スマホも若干見る程度で、夕方以降は机の上に置きっぱなしにしています。
以前は夜布団に潜り込む直前までパソコンを操作していたためか寝つきがあまり良くはなかったのですが、ここ数年は布団に潜り込んで5分もしたら眠りに落ちています。
2~3年前まではよく名前を聞いたブルーライトですけど、あれって視力が低下するとかいろいろ言われていたのですが実際はどうなんでしょうね。
私はパソコンのモニターはやや青い色を控えめになるように設定していたので、目の疲れはかなりマシになったような気がしますが。
今はフリーソフトのf.luxで調整しています。

あとは照明の明るさですね。
日本では一般的には蛍光灯を使用していますが明るすぎるらしいです。
やや暗めで暖色系の黄色っぽい色が良いそうで、欧米の家であったりホテルの部屋などがこんな感じの照明ですよね。
やや暗めで暖色系の照明って、眠りに導きやすい色だそうです。
朝は太陽光を浴びる
夜眠りやすくするためには適度な運動も必要なのですが、外出自粛が叫ばれている昨今ではなかなか運動もするのも難しいです。
部屋の中でストレッチくらいならばできるかなぁ。
もっと大事なのが、朝は太陽光を浴びることらしいです。
体内時計を正常に戻してくれるそうで、朝起き抜けで太陽の光を浴びることが、夜の快適な睡眠に導いてくれるそうです。
ベランダに出て太陽の光を浴びながら体を伸ばせば、それだけで気持ちをリセットできますから。
それでもダメなら
それでもダメならばお医者さんへ行って睡眠薬(睡眠導入剤)を処方してもらうのが良いと思います。
私のかかりつけ医のもとにも、いまはコロナの影響で夜眠れなくなった人が多くなり睡眠薬を処方する回数が多くなっているそうです。
今回のコロナ禍が原因で、収束すればまた元のリズムに戻れそう。
というような、一時期的な睡眠の乱れならば睡眠薬ではなくドリエルに代表される睡眠改善薬でもいいと思います。
でも安いとは言えないですから、私はレスタミンコーワ糖衣錠を家に常備しています。
ドリエルとレスタミンコーワ糖衣錠は共にジフェンヒドラミン塩酸塩が成分。
ドリエル2錠 = ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg = レスタミンコーワ糖衣錠5錠
ドリエルは1回2錠を服用するのですが、1箱で12錠入りですので6回服用出来て2000円程度だから1回300円強。
それに対してレスタミンコーワ糖衣錠は1箱に120錠入りで900円程度、1回に5錠服用するとして40円弱程度。
コスパで言えば圧倒的にレスタミンコーワ糖衣錠に軍配が上がります。
私は
「今日はぐっすりと眠りたい!」
という晩にレスタミンコーワ糖衣錠を服用しています。
多くても週に2~3日くらいしか服用しません。
ただ5錠も服用すると翌日のお昼過ぎまで薬が効いてしまい眠たくなるので、1~2錠の服用にとどめています。
※ドリエルを服用するにしても、私は1回に1錠しか服用しないです。
レスタミンコーワ糖衣錠を1回に2錠服用するとして、120錠入りを900円程度購入した場合には1回あたり15円!
近くのドラッグストアでも売っていますよ。
ちなみにレスタミンコーワ糖衣錠は蕁麻疹のお薬です。