有線LANでよく回線が切れる時はデバイスをいったんアンインストール

有線LANでよく回線が切れる時はデバイスをいったんアンインストール

最近は回線が切断されなくなった

このところ動画を見ていても、急に右下のタスクバーにが現れることはなくなりました。

このが現れるとインターネットに接続していない状態になるんですよね。

動画が動かなくなって読み込み待ちの輪がグルグル回るだけ。

インターネット回線を一旦切断してから繋ぎなおすか、パソコン自体を再起動しないと繋がってくれないくなってしまいます。

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される-1に書いた手順でかなり回避することができますが、残念ながら完全な方法ではありません。

しばらくの間は快調にインターネットが使えていたのに、数か月後また同じ症状に見舞われましたから。

ドライバーを入手して置き換える

有線LANで接続する場合に使用されるBroadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernetのドライバーに問題があるのではないかと、デバイスマネージャー→ネットワークアダプター→Broadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernetをクリックしてドライバー→ドライバーの更新をクリックしても最新のドライバーだと表示されるだけ。

Microsoft Updateカタログで新しいドライバーを入手して入れてみるという方もおられるようですが、最新のドライバーだと表示されるのに無理に入れるのはどうなのかなと思ったりもしますし。

新しいドライバーを入手したぞ!と喜んで入れたものの、もっと状況がひどくなって元に戻せなかったらどうしようって素人の私なんかは思ってしまいますし。

自信のある方は試してみるのもいいかもしれないですね、私は怖くて手が出せませんが。

デバイスを入れなおしてから調子が良くなっている?

もう一度デバイスマネージャーからBroadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernetを眺めてみました。

 

ご覧のようにデバイスをインストールし直しています。

私が意図的に行ったものではありません。

Windows Updateの更新プログラムのチェックをクリックしてしまったために、Windows10のバージョン1809をインストールしてしまった時なのです。

新しいバージョンのWindowsをインストールするときに、Broadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernetを入れなおした形になったようです。

この1809にバージョンアップしてからはを見ることがなくなりました。

デバイスの入れ直しで回線が切れにくくなる?

 (スタート)を右クリック
→デバイスマネージャー
→ネットワークアダプター
→Broadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernet

このBroadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernetを右クリックして「デバイスのアンイストール」をクリックします。

警告が出ますがOKをクリックしてアンイストールします。

その後パソコンを再起動すると、Broadcom NetLink(TM)Gigabit Ehernetが再びインストールされます。

 

私の場合は勝手にインストールし直した状態になっていますが、上のような方法でも入れ直しが可能となっています。

デバイスの入れ直しで回線の切断が起こらなくなりました。

※2019年10月末現在全く回線の切断は起きていません

 


 

“Receive Side Scaling” をDisabled (無効) にして回線の切断が起きにくくする方法です。

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される
LANケーブルでつないでいるのに切れちゃう Windows7を無償で10にアップできると言うものに釣られアップしたメインで使っている古いPCですが、なぜだか有線LANで接続しているのにすぐに回線が切れちゃう。 ...

 

 

ネットワークの速度が遅い時に行う対処法の一つで、ARP OffloadをDisabled(無効)にしてみる方法です。

期待薄かもしれないですが・・・

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される-2

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される-2
最近また回線が途切れることが 1年以上前にこのブログに書いたWindows10で有線LANなのにたびたび回線が切断されるという記事がありますが、今でもアクセスが相当多い記事となっています。 それだけ有線LANでパソコンとルーター...

 

 

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される-2でARP OffloadをDisabled(無効)にしたものをEnabled(有効)に戻してみました。気休めかな・・・

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される-3

Windows10で有線LANなのにたびたび回線が切断される-3
急に接続できなくなる 当ブログのWindows10で有線LANなのにたびたび回線が切断されるへ検索エンジン等からお越しいただくことが大変多くなっています。 動画など通信量が多くなるコンテンツを見ているときに出現する機会が多いです...
タイトルとURLをコピーしました