男って実家にはあまり寄り付かないもの
学校を卒業して社会人となり、一人で生活する子供が2人いる我が家。
2人とも男ですので、よほどの用事がなければ連絡なんてまずしてきません。
女の子ならわりと実家に寄りつくものですが、男は独立してしまうと
本当に実家に寄り付かなくなるものです。
それでも盆と正月には顔を見せに来ていますから、男の子にしてはまだよく実家に来る方なのではないかと思います。
長男からのLineに驚いた
そんな滅多にLineなんて送ってこない長男からメッセージが入っていました。
「彼女を紹介したいんやけど・・・」
今年28歳になる長男ですから、結婚したって不思議ではない年齢ですけど
急に来たメッセージにかなりびっくりしてしまった私です。
人それぞれ考え方が違うので、彼氏や彼女を親に紹介するタイミングって違いますよね。
中には付き合いだしてすぐに親に紹介する人もいるようですが
だいたいは結婚を視野に入れたときに紹介するものでしょう。
今までに一度も子供たちから「彼女です」って紹介されたことはありませんから。
Lineでのやり取りなのであまり詳しいことは聞きませんでしたが
ひょっとすると私はおじいちゃんに、妻はおばあちゃんになるってことかもしれません。
私はもう50歳を超えていますから、おじいちゃんになってもおかしくはない年齢ですから。
好きにすればいい
ゴールデンウイーク中は末っ子も下から2番目も忙しくて、なかなか時間が取れません。
なのでゴールデンウイークが明けてからに紹介してもらおうかなと思っています。
長男もそのあたりは分かっていたようで
「やっぱりな」
と返信が返ってきました。
私の想像で書いてはいますが、結婚を視野に入れたのは間違いないでしょう。
お金もおそらくあまり無いはずです。
だから世間体だけを気にするのならば結婚式なんて2人だけとか
親族だけを呼んで質素にすればいいと思います。
披露宴ではなくパーティ形式にすればお金もあまりかからず、そしてたくさんの友達を招待できるからいいと思います。
私は特に口出しする気もないですし
2人で好きにすればいいと思います。
あくまで2人の人生なのですからね。
ってここまで書いておいて
本当にただの彼女の紹介だったら笑えるなぁ。。。