不審な女性が
夕方リビングでテレビを見ていると、家のインターホンが鳴りました。
通販で何かを買っていなければ、まず我が家を訪れて来る人はいません。
モニターに映った顔を見ると中年の女性のようです。
この時間帯にやって来る中年の女性の大半は宗教の勧誘です。
だからまただと思って、インターホンに出ることはありませんでした。
15分ほどするとまたインターホンが鳴り、同じ女性がモニターに映りだされました。
末っ子に心当たりはあるかと聞いたのですが分からないとの返答。
怒鳴りつけて追い払ってやろうと思って
「何かご用ですか?!」
と大声で言うと
「すいません、○○中学校の2年△組の××です」
「すいません!すぐ開けます」
こう言ってすぐにオートロックを開けました。
私:「お前の担任だろ?なぜ分からないんだ?」
末:「・・・いや・・・」
私:「何かしただろ?」
末:「・・・」
こんな話をしている間に担任の先生がやってきました。
担:「すいません急に」
私:「いえいえ」
担:「ビックリしたよね?」
末:「はい」
要約すると、放課後に教室の掃除をしている時に、末っ子は同じクラスの女子と喋っていた。
するとその様子を見ていた同じクラスの男子にからかわれた。
たぶん、「仲が良いな」とか「できてるの?」みたいな感じでしょうね。
それでカッとなった末っ子は、持っていたホウキでその男の子の頭を叩いた。
その子はたんこぶができるほどだったので、保健室で治療を受けた。
その現場には担任はおらず、末っ子が帰ってからその事実を聞き、慌ててうちにやってきた。
こんな感じですね。
担任いわく、クラスの目標として誰とでも仲良くするというのを掲げており、女子と喋ることは全く悪くない。
そこにちょっかいを掛けてきたのだから、その子が悪い。
ただしたんこぶが出来るほどホウキで叩いているので、さすがにそれは問題がある。
なので担任の前で末っ子に
「カッとなって手を出すのはダメ。特に頭やお腹を叩くのは絶対にダメ。お前は運動をして腕力があるのだから、特に気を付けるように!」
ここまで言うと担任が
「そう言うことなんです」
とだけ言って帰っていきました。
私が子供の頃なんて、少したんこぶが出来た程度で保健室へ行くことも無く、ちょっかいを掛けて逆襲されたという事実が恥ずかしくて、先生や親にも言わないのが普通でした。
でも今は違いますからね。
とにかく手を出した方が悪い。
特に今回のように頭をモノで叩いていますから、打ちどころが悪かったら大変なことになります。
そして学校内での出来事で、しかも掃除の最中となると責任は担任に重くのしかかってきます。
なのですぐに担任が家にまで駆けつけてくるのです。
とにかく末っ子にはきつく、手を出すな!そして、頭や腹を狙うな!と繰り返し言うだけです。