マンションの役員が回ってくる-1

マンションの役員が回ってくる-1

管理組合の理事会

 

マンションを購入すると管理組合に加入する必要があります。

管理組合の役員理事)の選出方法には立候補制や輪番制などがありますが、うちのマンションでは1年交代の輪番となっています。

だいたい10年に1回くらいは回って来るかな。

私は管理組合は必要だと思っているし、役員に選ばれれば顔を出すつもりではいますよ。

でも10年ほど前に役員が回ってきた時には、本当に管理員と口論となることが多く、今でもその遺恨を引きずっています。

管理組合の理事会は月に1回土曜か日曜日に開かれます。

妻はその当時からスイミングスクールでインストラクターをしているので、土日は忙しくて休むことができません。

私も土日は仕事だったのですが、当初は仕方なく有給休暇を取って理事会に出ていたわけですが、10年目の大規模修繕工事についての話し合いが始まるようになると、理事会の開催回数が増加していきました。

さすがにそう頻繁に会社を休めるわけもなく、理事会に顔を出せなくなっていきました。

もちろん事前には断っていますよ、会社を休めそうにないので出席はできませんって。

 

 

ある時、管理員室から飛び出てきた管理員に

理事会に出てもらわないと困ります。他の理事の方はキチンと出てくれていますから

こう言われたことがきっかけでバトルになっていきました。

「分かりました、では私が休みの平日に理事会を開催してください」

「皆さん平日は都合が付きませんから」

「そう言われても私は土日は仕事がありますし、これ以上会社を休むのは難しいですから」

自営業の方は仕事の合間に時間を作って出席くださっていますよ

「自営業とサラリーマンを一緒にするんじゃない!これまで私は有給休暇を取って出席したんだ。他の理事にも同じ日数分休暇を取らせろ!ならば平日に出来るし私も出るけど!」

「そんなことを私の方から理事の皆さんにお願いになんて行けません」

「ちょっと待て!お前がいま私に理事会に出るようにと言っているのは、すなわち私に会社を休めと言っているのと同じなんだぞ!同じ管理費を払って、なぜ私だけが有給休暇を使い果たさなければいけないんだ!」

「いえ、そう言うことを言っているのではなくて・・・自営業の方でも・・・」

「しつこいな!サラリーマンの私に会社をサボって理事会に出ろと言っているのか!」

私が管理員と険悪な状況になってからは、この管理員は私の妻に当たってくるようになりました。

それも必ずと言って良いほど、背後から急に声を掛けるのです。

理事会に出席できない時は、管理組合にお金を払うマンションもあるのですけどね!

こう言われた妻が尋常ではないキレ方をして帰ってきたので、私は銀行に行って数百万円のお金をおろしてきて管理員室に行き

「いくらいるんだ!言ってみろ!」

と言って、管理員の前に積み上げてやったこともあります。

それから約10年経ちますが、いまだに文句を言う感じで妻に管理員は接してくるし、そのたびに私が管理員へ文句を言うことを繰り返しています。

つづく。。。

タイトルとURLをコピーしました