中年おじさんの就業って
まだ退職したわけではありませんが、早めに仕事を探す方が良いかなと思っています。
何と言っても資格と言ったものを持っていません。
手に職があるわけでもありません。
私の年齢は50代ですが、この年代の人間を雇うとなれば普通は即戦力を求めますよ。
在籍していた会社での仕事で、他社とのつながりなども期待されるわけですがそれもありません。
本当に何もない!
っていう状態ですからね。
そりゃアルバイト程度ならばすぐにでも仕事は見つかりますよ。
小売業や飲食業などでは人手不足が深刻だ、なんてニュースが頻繁に流れるご時世ですからね。
でも
何となくですけど
接客を伴う仕事はイヤだなって思っているのです。
身なりは立派だけど空っぽな人たち
今までは不特定多数を相手する仕事でした。
だって運輸業って基本的に来る者を阻まずって業種ですから。
人間の汚さを見すぎてしまったような気がするのです。
会社の人間たちの汚さも随分見たのですが、お客として乗っている人達の汚さもイヤと言うほど見てきましたから。
スーツの襟には有名な会社の社章を付けています。
そんな人がくだらない言いがかりをつけてくるんですよ。
「なぜあと1分早く着ける努力をしないんだ。そうすれば乗り換えが楽なのに。明日までにどうにかしろ!」
「終点に着けば反対側のドアももっと早く開けなさい、反対側のドアは遅くても到着して3秒以内に開けなさい」
それで名前と連絡先や勤務先を聞こうとしたら拒否するんですよ。
特にね勤務先の名前は絶対に明かさないの。
痴漢やトイレでのぞきをして捕まった人もそうだったなぁ。
「警察に通報されるのは仕方ないが、勤務先には言わないでくれ」
必ず言いますよ。
そんな人たちを見続けてきたから、もう何があっても接客が必要な仕事はイヤですね。
在宅ワークが良いかな
そんなことを思いながらgoogleの検索窓にいろいろな言葉を入れては検索を繰り返していました。
そうしているうちに在宅の仕事のランキングのようなサイトに辿り着きざっと見ていたのですが、ほとんどはポイントを貯めて何かに交換するみたいなのが多いですね。
サイトを見てポイントを貯めるとか、動画を見てポイントを貯めるとか。
そんな中でクラウドソーシングっていうのが目に入ってきました。
言葉は聞いたことがあったのですが、もう一つピンときません。
でも在宅で働けて、ポイントではなくお金が稼げるってことのようです。
もう少し調べてから、手を出しても良いかなって気になり始めていました。