俗用多端な毎日 | 毎日地味に忙しいけど生活は楽にならん
メダカ

メダカの産卵床に最適なフラワーたわし

昨年購入したキャン★ドゥの産卵床 昨年キャン★ドゥで購入して保管してあった産卵床。 GW前にベランダ簡易ビオトープに浮かせていたところ、まずます卵を産み付けていました。 110円(税込み)で6セット入ってい...
その他

私鉄で利用しているICOCA通学定期を紛失したら

ICOCA通学定期券 我が家の末っ子は現在大学生で、自宅から通っています。 自宅も大学もともに最寄り駅が同じ私鉄です。 磁気定期券なんて今更使い勝手が悪いのと、紛失した時には再発行が可能ということで、高校生のころか...
パソコンや携帯

mouseのMTH10P21Jを中古で購入しました

ASUS R206SAをSSDに観想したものの 出先でも手軽に使えるようにと使ってきた、ASUS R206SA HDDは500GBもあり便利ではあったけど、いかんせん何をするにしても遅い。 電源を入れて使用...
クレジットカード

残額の無いVプリカが不正使用されかけた

【Vプリカ】お取引不成立のお知らせというメール 先日以下のような内容のメールが届きました。 Takashi 様 Vプリカをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 この度のご利用につきまして、以下の理由によりお...
パソコンや携帯

Firefox 最大で表示のハズが縮小状態で起動する

Firefox いつも起動時は縮小表示 私はメインのブラウザとしてchromeを使っていますが、ブログの表示のチェックのためにFirefoxもインストールしています。 ブログも最近はほとんど更新していないけど・・...
家の話

マンション床下での漏水疑い 原因究明に至らず終了

賃貸マンション(分譲貸し)に住む我が家で起きた床下での水漏れ疑い事件、とにかくお金を出したくはない大家によって原因究明もままならない水漏れ疑惑の話。結果的には大家・管理会社・管理組合の責任の押し付け合いによって……
家の話

水漏れ自体を信じない大家は修理する気もないみたい

賃貸マンション(分譲貸し)に住む我が家で起きた床下での水漏れ疑い事件、マンションのオーナー(大家)は水漏れ自体を信じようとせず放置されたまま。排水時のコンッ!という音はさらに大きく回数も増えているのだが。
家の話

排水管からの水漏れ疑い 管理会社側は疑っていて動く気なし

賃貸マンション(分譲貸し)に住む我が家で起きた床下での水漏れ疑い事件、階下への水漏れは今のところ無いようだがシンクの横のフローリングはシミと黒ずみが少しずつ広がり水を流すと大きな音も発生する状況なのだが
メダカ

メダカ屋外・不織布は風による水温低下の防止や雪よけに効果がありました

今シーズンはプチプチから不織布に変えています 比較的温暖な地域なのですが、さすがは10年に一度と言わるほどの強烈な寒波のせいで雪は積もるし、ベランダにはツララができる状態。 ベランダに置いてあるプランター(大根を...
家の話

床下の排水管からの水漏れ疑いで業者がやってきたが

賃貸マンション(分譲貸し)に住む我が家で起きた床下での水漏れ疑い事件、管理会社へ連絡するも緊急性はないとの見解 一応は業者を寄こしたのだがシンク下のパイプを触るだけで5分もしないうちに帰ってしまった
タイトルとURLをコピーしました